HOME > 地区会

平成26年東南地区懇親会

平成26年2年ぶりに東南地区懇親会が3月7日あべのハルカスオープンの翌日13Fハルカスダイニング「桃谷楼」にて開催されました。本年度より地区長が久島先生(17回生)から森本剛先生(29回生)にバトンタッチされ東南地区に新風を吹き込むかのように意気揚々と新しい地区会が再スタートです。小室暁先生(43回生)司会で森本地区長の挨拶、梅香路府同窓会会長のお礼の挨拶に続き阪田副会長の乾杯の発声で進行しました。宴会に桃谷楼の計らいで中国南方地方の紹興酒が提供されました。その紹興酒の瓶はアルコール分、香りが抜けないようにきちんと石膏で固められています。その石膏をノミで割除しいただくという要領で、その味は苦み、辛さを一切払拭した芳潤まろやかなものでした。そして各先生方近況報告を述べられ、久島先生の閉会の言葉で終了となりましたが場所を19Fの全面ガラス張りのラウンジに移し、周辺には高層ビルが少なく19Fでも非常に高層感があり夜景が素晴らしいラウンジで、各テーブル時間の許す限り懇談しました。

Last Update : 2014/03/09

平成26年堺地区懇親会

平成26年3月1日(土)第一ホテル堺にて開催されました。梅香路地区長の挨拶後、今年4月保険点数改正のアウトラインを牧野利彦大阪府歯科医師会専務理事に詳細に説明していただきました。大阪府同窓会から石田顧問、藤岡顧問、滝顧問、加藤専務理事の4名の先生方を来賓としてお呼びしました。

 

Last Update : 2014/03/02

平成26年西地区懇親会

平成26年2月23日(日)大阪梅田グランフロント8階銀平にて西地区懇親会が開かれました。西区、港区、大正区、此花区の4地区ですが8名の参加でした。各地区の現状をそれぞれ報告していただき、非入会の先生方にも同窓会である以上出席を促すということで意見がまとまりました。。それぞれ近況報告をしていただき、愉しく歓談の内に懇親会が進められました。詳細は9月発行冊子「杏葉」に掲載します。

Last Update : 2014/02/24