HOME > 地区会

平成26年豊能地区総会・懇親会

成26年4月12日土曜日6時30分より千里阪急ホテルにて総会懇親会が開催されました。河島先生(19回生)の開会の辞、竹下地区長(29回生)の挨拶、事業報告、議案等すべて順調に進行し、山ノ井先生(23回生)の閉会の辞で終了しました。引き続き研修会懇親会に移り、梅香路大阪府同窓会会長、阪田副会長、磯和副会長の3名のご来賓を受け賜り、代表して梅香路会長が挨拶されました。研修会では土居先生(39回生)の診療報酬改定に関して、特に周術期口腔機能管理の処置について詳細に説明していただけました。開業医の先生に少しでも点数アップになるようなご説明だったと思います。約1時間半の懇親会を経まして鳥居先生(25回生)の閉会の辞でお開きとなりました。

Last Update : 2014/04/10

平成26年淀川地区懇親会

平成26年3月17日(月)大阪サウスゲートビル16階中華料理『ロドス』にて淀川地区懇親会が開催されました。大阪府同窓会からは梅香路会長、加藤専務理事をお呼びし幹事の小牧先生の進行で海野地区長の挨拶、来賓の梅香路大阪府同窓会会長の挨拶で開宴しました。東淀川地区、西淀川地区の先生方の出席がなかったのが少し物足りない感じでしたが、各先生方の近況を聞かせていただきました。特に十河先生の歯科医療機器に関する説明は私たちが日常なかなか耳にできない情報であり非常に興味深いもので、地区会の良さが随所に窺えた愉しい会でした。

 

Last Update : 2014/03/23

平成26年南河会・・門前屋

平成26年3月8日 門前屋にて開催されました。瀧会長のご挨拶に始まり、郷土史研究家の玉城幸男氏による楠正成にまつわる裏話の談話ののち、石田顧問の乾杯で宴会が始まりました。渡具知先生のビートルズのギター演奏や藤田先生の落語といったアトラクションが終わったあと一人ずつの近況報告を聞きながら、同窓生の絆を深めて宴を終えました。                   井上 優

Last Update : 2014/03/09